ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 建築住宅課 > 本宮市空き家等対策に関する協定締結

本宮市空き家等対策に関する協定締結

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月7日更新

福島県宅地建物取引業協会との協定について

 平成30年3月16日に公益社団法人福島県宅地建物取引業協会と連携・協力し、空き家等の利活用による移住・定住の促進と空き家等所有者への相談体制の充実を図ることを目的とした協定を締結しました。市内に空き家等を所有している方で、「売買・賃貸を検討している」「今後の活用方法を検討したい」など、専門的な知見からアドバイスを必要とする方は是非ご相談ください。

111

市が行う業務

・福島県宅地建物取引業協会と協力し、市内の空き家等の流通促進を図りながら移住・定住を推進する。
・空き家等の所有者等から利活用に関する相談を受けたときは、福島県宅地建物取引業協会と相談者の相談が円滑に進むように取り次ぎを行う。また、この業務について、広く周知する。

福島県宅地建物取引業協会が行う業務

・空き家等の流通促進
・空き家等の利活用に関する相談業務

ご相談はこちらから

本宮市シルバー人材センターとの協定について

 平成30年3月16日に公益社団法人本宮市シルバー人材センターと連携・協力し、良好な生活環境の保全と安全で安心なまちづくりを目的とした協定を締結しました。市内に空き家等を所有していて遠隔地に居住している方、高齢や様々な事情で管理が困難な方など、今後の管理に不安がありましたらお気軽にご相談ください。

いいい

市が行う業務

 空き家等の所有者等から管理業務の相談を受けたときは、シルバー人材センターと相談者の契約が円滑に進むよう取り次ぎを行う。また、この業務について、広く周知する。

シルバー人材センターが行う業務

・空き家等の状況確認(屋外からの目視確認)作業
・敷地内の草刈り、除草および清掃作業
・敷地内の植木の剪定、刈込および立木伐採(作業の安全確保ができない場合を除く)作業
・その他(シルバー人材センターが受託できる一般作業、一般管理)

ご相談はこちらから

株式会社ジチタイアドとの協定について

 令和7年3月14日に株式会社ジチタイアドと連携・協力し、空き家等の解消を目的とした協定を締結しました。この協定は、同社が運営するサービス「akisol(アキソル)」を活用し、空き家等所有者が抱える様々な問題に対し、解決に向けた伴走支援を行うことで、空き家等に起因する問題の解消を目的としています。
 所有されている空き家等をどうすればいいのか困っている方は、是非「akisol(アキソル)」へご相談ください。

ジチタイアド

市が行う業務

空き家等の所有者等から空き家等の売却、管理、解体、相続・登記等の相談を受けたときは、「akisol(アキソル)」の紹介を行う。また、この業務について、広く周知する。

株式会社ジチタイアドが行う業務

・空き家等に関する相談窓口
・空き家所有者と専門業者とのマッチング
・空き家の0円譲渡マッチング

ご相談はこちらから

株式会社クラッソーネとの協定について

 令和7年3月31日に株式会社クラッソーネと連携・協力し、空き家等の除却促進を目的とした協定を締結しました。
 この協定は、同社が持つ解体サービス、知見及びIT技術を活用し、空き家等の解体が適正、安心して行われることで、空き家等の解体が促進されることを目的としています。
 空き家等の解体を検討されている方は、是非ご相談ください。

クラッソーネ

市が行う業務

 空き家等の所有者等から空き家等の解体の相談を受けたときは、株式会社クラッソーネが提供する各種サービスの紹介を行う。また、この業務について、広く周知する。

株式会社クラッソーネが行う業務

・空き家等の解体費用相場がわかる「解体費用シュミレーター」の提供
・空き家等解体後の土地査定価格がわかる「すまいの終活ナビ」の提供
・解体業者一括見積徴収サービスの提供

ご相談はこちらから