ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本宮市こども計画

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月10日更新

本宮市こども計画を策定しました

 本宮市は、「すべてのこども・若者がいきいきと育ち暮らすまちづくり」を基本理念に、すべてのこども・若者の権利を尊重し将来にわたって幸福な生活を送ることができるよう健やかな成長を応援し、これから子育てをする人や子育て世帯が安心してこどもを生み育てることができるまちを目指し、「本宮市こども計画」を策定しました。

計画の期間 

  令和7年度(2025年度)から令和11年度(2029年度)までの5年間

計画の内容

  • 第1章 計画の策定にあたって
  • 第2章 こども・若者、子育てを取り巻く状況
  • 第3章 計画の基本的な考え方
  • 第4章 総合的なこども・子育て支援施策の推進

   ・【基本目標1】こども・若者の権利が守られ、心身ともに健康に育つことができるまちづくり

   ・【基本目標2】安心してこどもを生み育て、こども・若者が幸せに成長できるまちづくり

   ・【基本目標3】地域全体で子育て当事者を支援するまちづくり

  • 第5章 子ども・子育て支援事業の量の見込みと提供体制
  • 第6章 計画の推進体制
  • 資料編

計画のダウンロード

計画の進行管理

 本計画の実現に向けて、計画の進行状況を庁内関係各課において把握するとともに、有識者や子育て支援関係者、市民等で組織される「本宮市子ども・子育て会議」において、定期的に点検・管理を行い、その後の対策の実施や計画の見直し等に反映させていきます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)