文覚上人巡錫の地
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年4月1日更新

青田の錫杖山は遠藤盛遠(文覚上人)が奥州行脚(巡錫)の折りに、ここで修行を重ね錫杖を立て、亡き人の冥福を祈りつつ、世の平安を祈願したところです。中腹の岩窟には地蔵尊が祀られています。
所在地
青田字錫杖
青田の錫杖山は遠藤盛遠(文覚上人)が奥州行脚(巡錫)の折りに、ここで修行を重ね錫杖を立て、亡き人の冥福を祈りつつ、世の平安を祈願したところです。中腹の岩窟には地蔵尊が祀られています。
青田字錫杖