まゆみ防災リーダーズが発足しました
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月23日更新
4月18日、本宮市女性消防協力隊の解散総会、まゆみ防災リーダーズ設立総会がえぽかで開催されました。
総会に先立って行われたセレモニーでは、高松市長からまゆみ防災リーダーズの渡辺会長へ新しい装備品である活動ベストと帽子が交付されました。
これまで火災予防の普及を中心に長年活動してきた本宮市女性消防協力隊は解散となり、これからはまゆみ防災リーダーズとして、防火防災に関する研修や救急救命講習の受講、火災予防の呼びかけなどの活動を通して、会員の知識向上を図り、地域で活躍する防災リーダーを育成する組織としてスタートします。まゆみ防災リーダーズの会員数は約100名で、各行政区から選出された女性で構成されています。まゆみ防災リーダーズの今後の活躍に期待しています。