ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 生涯学習・スポーツ > 文化施設・図書館 > > 本宮市図書館協議会委員公募のお知らせ

本宮市図書館協議会委員公募のお知らせ

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月22日更新

本宮市立図書館協議会委員の公募のお知らせ

1.目的

本宮市社会教育(図書館)施策について、広く市民の声を反映させるため、下記のとおり委員を市民の皆さまから公募します。

2.募集委員

本宮市立図書館協議会委員

3.任期

令和9年3月31日まで

4.役割

本宮市立図書館協議会事業の円滑化を図り、事業に対する助言や内容等の検討を行う。

5.応募資格

次の条件にすべて該当する方とします。

(1)本宮市内に居住している方

(2)満20歳以上(令和7年4月1日現在)で、社会教育(図書館)事業等について関心のある方

(3)年に2回程度、開催される会議等に出席できる方

6.募集人員

2名

7.応募方法

応募用紙に必要事項を記入し、次のいずれかの方法で提出してください。

(1)持ってくる : しらさわ夢図書館(月曜休館)、白沢公民館、中央公民館のいずれか

(2)郵送 : 969-1203 本宮市白岩字堤崎500 しらさわ夢図書館

(3)Fax : 24-5553

(4)メール : [email protected]

8.応募用紙

応募用紙は、ダウンロード他、しらさわ夢図書館(月曜休館)、白沢体育館、中央公民館で交付します。

本宮市立図書館協議会公募申込書 [PDFファイル/71KB]
本宮市立図書館協議会公募申込書 [Wordファイル/38KB]

9.募集期間

令和7年3月12日(水曜日)~3月21日(金曜日) 最終日必着

郵送の場合は、令和7年3月18日(火曜日)付の消印まで有効とします。

10.選考方法

応募された方の中から、書類により選考します。

なお、応募者全員に、選考結果をお知らせします。

11.その他

委員になられた方には、市の規定による報償をお支払いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)